体験講習会 ナビゲーション(地図読み)
◆2020年7月19日
久しぶりの晴れ間です。巾着田曼殊沙華公園広場の東屋で行っていると、サッカー少年で埋め尽くされ場所を移動しました。
日和田山の見える木陰で地図読みの基礎を2時間位学んでいただきました。地図読みが苦手という方の特徴として尾根、沢、ピーク、コル
等の特徴を地図上でイメージ出来ないことが挙げられます。基本的なことをマスターしていただきフィールドにでました。
はじめはチンプンカンプンでもゆっくりゆっくりと頭の中が整理されてくると見えてきます。
1回の講習でナビゲーションが出来るわけではないですが、基礎部分は理解していただけたので意識した山登りをしていただければ
いつの間にか分かるようになると思います。