コロナ禍における感染対策について
残念ながらコロナの感染拡大が止まらない状況で緊急事態宣言が出される模様です。
登山活動を停止するかいろいろと考えましたが、殆どの場合参加者が1~3人という状況です。
以下の点を守り活動したいと考えております。
① 少人数での活動を徹底します。
② 混雑を避けた山、ルート選びをします。
③ 出発前の体温測定の徹底をお願いします。
④ 現地集合、解散が可能な場合は現地集合、解散にします。
※交通費の負担増となりますがご理解願います。
⑤ 車での移動中は、マスクの着用と窓を開けた換気をします。
※季節柄寒いので温かい服装でお願いします。
⑥ レストラン、食堂の利用を控えます。
⑦ 途中コンビニなどの立ち寄りも極力行わないようにします。
⑧ 登山中の休憩では、マスクの着用とソーシャルディスタンスを取るようにします。
⑨ テント泊含め宿泊の場合は、個室にします。
⑩日帰りを基本に計画します。
河地