
冬山(雪山)登山といっても楽しみ方はそれぞれあります。
トレッキングの延長にあるいわゆる雪山登山、スキーを使った山スキー(バックカントリースキー)、バリエーションクライミングであるアイスクライミング等があります。
必要とされるスキル、装備もそれぞれのジャンルで異なります。また夏山登山の装備と比べて高額となり、活動エリアも雪がある山となりますので、交通費、場合によっては宿泊費がかかります。
冬山という気象条件に加え、金銭的なハードルが上がりトライし辛い現実があります。
積極的に冬山登山を勧める訳ではないですが、夏山では味わえない絶景を見させてあげたいという気持ちからこの講習を立ち上げてます。
冬靴、アイゼン、アックス(ピッケル)、山スキー道具一式等、すべての要望にお応えできませんがお貸できる装備をご用意いたしました。
レジャー登山という位置づけで活動しておりますので入門向けルートを中心に選んでます。
これからの予定、実績をブログにアップしてますのでご覧ください。
トライしてみたいという方は、ご相談ください。