![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/09/20240901_0716A1-1024x768.jpg)
2024年9月1日 4時上福岡サンドラッグ集合
姥小屋沢は、棒ノ嶺に突き上げる沢です。
帰りは登山道を利用して下山出来るので沢デビュー、そして停滞する台風10号の影響が少ないのでこの沢をえらびました。
集水面積が比較的小さい沢ですが、水量が多くなっていて詰めの部分まで水流があり充実した沢登となりました。
10時に下山、さわらびの湯で汗を流し、上福岡の焼き肉屋さんでランチを楽しみ解散しました。
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_1013BJPG-e1725510580296-768x1024.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/09/20240901_0712D5-e1725510543504-768x1024.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/09/IMG_101C-1024x768.jpg)
BeOneMountainClub
2024年9月1日 4時上福岡サンドラッグ集合
姥小屋沢は、棒ノ嶺に突き上げる沢です。
帰りは登山道を利用して下山出来るので沢デビュー、そして停滞する台風10号の影響が少ないのでこの沢をえらびました。
集水面積が比較的小さい沢ですが、水量が多くなっていて詰めの部分まで水流があり充実した沢登となりました。
10時に下山、さわらびの湯で汗を流し、上福岡の焼き肉屋さんでランチを楽しみ解散しました。