![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0516鹿ノ窓-1024x768.jpg)
◆集合 上福岡サンドラッグ駐車場 3:30 、 中央道 藤野PA 4:30
2024年4月27日ー29日
4月27日 戸台河原P⇒角兵衛沢⇒大岩下テント泊
4月28日 大岩下⇒鋸岳(第一高点)⇒鹿ノ窓⇒第二高点⇒熊ノ穴沢⇒戸台川河原テント泊
4月29日 戸台川河原⇒戸台河原P 金沢温泉金鶏の湯⇒八ヶ岳PA食事 ⇒ ⇒渋滞無く帰宅
2泊3日のテント泊、渡渉あり、懸垂下降あり、残雪ありと盛りだくさんの登山でした。
クライミング要素は少ないものの、踏み跡もマーキングも薄く登山道が崩落していて不安定、難所をどのように突破するかがポイント、登山難路とバリエーションルートのボーダーラインにあるルートだと思います。バリエーションルートを目指すメンバーには良い経験になったと思います。
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_大岩下テント-1024x768.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/20240428_鋸岳-2-1024x768.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_第2高点-1-1024x768.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_0516鹿ノ窓-1024x768.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/20240428鹿ノ窓懸垂-1024x768.jpg)
![](https://b1mt.club/wp/wp-content/uploads/2024/05/20240428_渡渉-1024x768.jpg)